「健康と医学の<なるほど> ミュージアム・2015」が北海道で開催されました
昨年に引き続き、本年も東京大学医学部「健康と医学の博物館」の賛助を引き続き行わせていただくと共に、この「健康と医学の博物館」で展示されたコンテンツを、博物館支援委員会に監修・協力をいただき、プロジェクト実行委員会がよりわかりやすく再構成したイベント・キャラバンである「健康と医学の<なるほど> ミュージアム・2015」を北海道、宮城県、福岡県、大阪府で実施させていただくこととなりました。
その第1弾として、9月4日(金)~6日(日)北海道サッポロファクトリーアトリウムにて、「健康と医学の<なるほど> ミュージアム・2015」が開催され、1万1千名以上のお客様がご来場くださり、「脳の発達と成長」と題し、たった一つの受精卵から生命が始まり脳が成長していく様子や、脳に起こるトラブル、そして「子どもの命を守る」のコーナーでは子供の医療に関する最前線の紹介などが展示されました。
「なるほど体験コーナー」ではロコモティブシンドロームや、妊婦体験などが紹介され、多くの親子連れや若いカップルが、興味深くご覧いただいたり、体験をされておりました。
より多くの方々が、この巡回展に触れて体感することで、健康と医学の知識と実践の機会となり、より良い健康社会の創造の一助となることを願っております。
■開催概要
名 称 | : | 健康と医学のなるほどミュージアム | |
開催期間 | : | 2015年9月~2016年1月(各地区3日間を予定) | |
巡回都市 | : | 北海道 サッポロファクトリー アトリウム | 9月4日(金)~6日(日) |
宮 城 イオンモール名取1Fイオンモール | 10月2日(金)~4日(日) | ||
福 岡 天神イムズ B2Fイムズプラザ | 11月6日(金)~8日(日) | ||
大 阪 グランフロント大阪北館1Fナレッジプラザ | 1月15日(金)~17日(日) | ||
入 場 | : | 一般公開/入場無料 | |
主 催 | : | わかろう医学 つくろう!健康プロジェクト 実行委員会 | |
監修・協力 | : | 健康と医学の博物館(東京大学医学部)支援委員会 | |
展示協力 | : | 健康と医学の博物館(東京大学医学部) | |
特別協賛 | : | EH株式会社 | |
後 援 | : | 厚生労働省、日本医師会、各地方自治体等 | |
企画制作 | : | 株式会社乃村工藝社 特別プロジェクト |